ソフトボールでゴロしか打てない!考えられる原因3つ

ソフトボールで内野ゴロしか打てない、ライナーや長打が打てない選手がいます。

ゴロしか打てない原因は様々ありますが、おもな原因は3つあります。

スポンサーリンク
softball-progressレクタングル大

ゴロしか打てない原因3つ

極端なダウンスイングで正しいスイングが出来ていない

まず、一昔前まではアッパースイングやレベルスイングより、ゴロを打てばフライよりアウトになる確率は低いのでダウンスイング気味のスイングを教えていた指導者もいます。

しかし、最近はレベルスイングが基本とされています。

まず、ダウンスイングになっていないか確認をしてください。

「素振りの時はレベルスイングなのに、どうしてゴロしか打てないんだろう?」

ということもあると思います。

素振りの時はきちんとレベルスイングでバットを振れていても、生きたボールを打つ時はついついダウンスイングになる人もいます。

一度、動画など撮影して確認してみるといいと思います。

ミートポイントで打てない

当たり前ですが、ミートポイントで打てないとボールは飛びません。

特にソフトボールは野球に比べボールが重いので、きちんとミートしないとゴロしか打てません。

しかし、ミートポイントできちんと打つことが出来れば、驚くほどボールは飛んでいきます。

回転軸が前になっている

回転軸が前になる、体が前に突っ込んでスイングしているとボールに力が加わらないため飛距離が出ず、ゴロしか打てないです。

きちんと回転軸は胴体できちんとまわり、まっすぐぶれないようにすれば飛距離が出ます。

ゴロしか打てない原因3つを修正する練習

先ほど述べた、3つの原因を修正する練習方法をご紹介します

ダウンスイングの修正法

素振りで正しいレベルスイングができるようになるように練習します。

いきなり「ぶんっ」と勢いよく振ってのレベルスイングは難しいと思いますので、鏡など自分の姿を映してゆっくりとレベルスイングの素振りをします。

慣れてきたら、だんだんスイングの速さを早くします。

きちんとレベルスイングができるようになったら、実際に斜め前からボールを山なりにならないように投げてもらいきちんとダウンスイングが出来ているか確認します。

動画で確認等するといいです。

ミートポイントで打つ練習法

スタンドティーでボールを打つ練習で、まず止まったボールを打ってバットの芯でボールをとらえる感覚をつかみます。

色々なコースや高さを変えて、どんなコースや高さでもミートポイントで打てるよう練習をします。

次に実際にボールをトスしてもらい生きたボールを打つ練習をします。

まずは普通に斜め前からトスしてもらい、よくボールを見て打つ練習をします。

次に上からボールを落として、落ちてくるボールをトスします。

自分のスタンスで構え、ボールを投げる人は踏み台の上に立ってボールを落とし、このボールを打ちます。

バッターが打ちやすいアウトコースにボールを落としてあげてください。

ミートポイントを見つける練習なので、重心は移動せずその場で腰を回転させて打ちます。

それから地面に何本か短いラインをひき、ラインに合わせてボールをあげてもらいトスをします。

打ちやすいポイントを確認しつつ、打ちやすいポイントじゃない時のバットの出し方の練習にもなります。

回転軸の修正法

正しい位置での体のひねり方の練習をします。

バットを腰に当ててスイングをします。

下半身を勢いよく回転させてもふらつかないような、軸のとり方を身につけます。

左右行ってバランスよく筋肉とを付けたいです。

次にステップを踏みながらバッティングをします。

回転軸やバランスが崩れないようにするための練習です。

ラインをひいて利き手と反対の手でバットをもち、バットを体の前で大きく回します。

「1」で軸足に体重をかけ、「2」で上げた足を踏み込み「3」でバットを振ります。

まとめ

○ソフトボールでゴロしか打てない理由は様々あるが、主な原因は3つ

○極端なダウンスイングとミートポイントで打てない、回転軸が前になっている、この3つがゴロしか打てない主な原因

ゴロしか打てない主な原因を修正する練習をして、ぜひヒットを量産してください。

スポンサーリンク
softball-progressレクタングル大

softball-progressレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする