ソフトボールでのセカンドは内野の守備の中心で、最も広い守備範囲が広いポジションです。
そして、難しいポジションです。
様々な状況判断をしなければいけないし、フォローに入らなければいけないし、センターやライト方向にボールが飛べば中継に入らなければいけないなどとにかく役割が多いです。
頭がよくなければできないポジションで、周りを見渡せるような冷静な状況判断能力がいります。
そんなソフトボールのセカンドの魅力についてご紹介します。
セカンドの魅力その1 ダブルプレーがかっこいい!
セカンドがとったボールを、セカンドベースに入ったショートにトスをして、ショートがファーストに投げたダブルプレーもかっこいいです。
一番かっこいいプレーはギリギリのところでボールを捕球してグラブトスして、セカンドアウトにしてファーストになげてファーストもアウト!
二遊間のコンビプレーでのダブルプレーは本当にかっこいいのです。
自分がやっても、アウトが取れるとすっごく気持ちいいし、見ていてもかっこいいです。
ある意味、これが最大の魅力かもしれません。
セカンドの魅力その2 ボールがよく飛んでくる
当たり前ですが、外野に比べるとセカンドのほうがよくボールも飛んできますし、様々なプレーにかかわらなければなりません。
そして、ショートと違ってセカンドは二塁方向の打球は流れとは逆の動きで一塁に投げることになります。
一塁までの距離が近いから楽だと思うかもしれませんが、距離感が微妙なので逆に難しいです。
グラブトスもかっこいいです。
ボールがよく飛んでくるので、楽しいのでこれも魅力の一つです。
セカンドの魅力その3 様々なプレーにかかわる
セカンドはボールが飛んでこなくても様々なプレーに関わります。
例えばファーストにボールが飛べば、ファーストへベースカバーに入らなければなりません。
ショート、サードに飛んでいけばランナーがいなくてもエラーするかもしれないのでセカンドベースに入らなければなりません。
外野に飛べば、中継に入らなければなりません。
ちょっとセカンドのプレーについて書くだけでこれだけでてくるのですが、まだまだ様々なプレーにかかわることになります。
そして刻々と変わる状況の中で、自分がしなければならない様々なプレーも変わってくるので周りを見渡せるような冷静な判断力が必要です。
つねにプレーにかかわることになるので、楽しいですよ。
まとめ
セカンドの魅力を簡単にご紹介いたしました。
まだまだセカンドの魅力はたくさんあります。
そして、先ほども述べたように内野の守備の中心になります。
セカンドはとても奥深いポジションです。
セカンドをぜひぜひ楽しんでプレーしてくださいね。