ソフトボールのノーステップでのバッティングのメリット

ノーステップでのバッティングとは、どんなものか?と思う方が多いと思います。

それはプロ野球選手などほとんどの日本の野球選手は軸足と反対の足をあげてステップをするバッティングフォームだからです。

それはどうしてかというと、体重移動のしやすくタイミングがとりやすく、軸足に体重を乗せて力をためる時間を長く取ることができます。

さらに軸足に乗せた力をステップ足にかけることができるのでパワーも出しやすいです。

そのため力がなくてもポイントでミートすれば飛距離を出すことができるので外野の頭を超すことも可能です。

しかし、ソフトボールの実業団などトップレベルで活躍する選手のほとんどはノーステップでバッティングをしています。

それは野球とソフトボールの違いがあるため、野球ではデメリットが多いといわれているノーステップが主流なのです。

その理由と、ソフトボールでのノーステップでのバッティングのメリットについてお話しします。

スポンサーリンク
softball-progressレクタングル大

タイミングがまったく違うソフトボールと野球の打ち方

少し前ですがテレビ番組の特番で日本ソフトボール界のエース中のエース、上野由岐子投手の投げたボールをプロ野球のバッターが打つという企画がありました。

結果はプロ野球選手が三振になるという番組でした。

野球の場合、ゆっくりの体重移動からスイングを始動します。

よく「野球に例えるとソフトボールのピッチャーの120kmのボールは体感スピードが160km」と言われます。

ソフトボールの場合、ピッチャーとキャッチャーの距離が近い分、勢いをつけずにトップの構えから瞬間的にトップスピードで振り切るバットスイングが必要です。

バックステップもほとんどない、小さなトップから瞬間的にスイングを始動します。

瞬間的にトップスピードにならなければ間に合わないのでステップをするとスイングが遅くなってしまうのです。

ですが野球でノーステップを全くしないかというとまた別です。

メジャーや日本のプロ野球選手の一部のトッププレーヤーで一部、ノーステップ打法でスイングをする人はいます。

しかし日本のプロ野球ではほとんど見うけられません。

野球はそこまであわてなくていいからです(メジャーの場合球種が多彩なのでまた別ですが…)。

ですからプロ野球選手中のトッププレーヤーでも上野投手のボールを打てないのです。

ノーステップのデメリットとメリット

ノーステップのデメリット

・体重移動が難しい

軸足に体重を乗せてからステップしての体重移動を行う動作がないので、ステップをするフォームより体重移動が難しいです。

・タイミングがとりずらい

軸足に体重を乗せてからステップ足に体重移動するのピッチャーバッターどちらも一緒のため、タイミングがつかみやすいです。

・ボールに力が伝わりづらいので力がないとボールが飛ばない

軸足に力をためてバットを振れないので、力が出しづらいため長打がなかなか打てません。

ノーステップのメリット

・視線がぶれない

足の移動がない分、頭が動かないので視線がぶれないです。

・スイングの始動が早くなり、スムーズにインパクトへ行ける

足をあげる時間が単純になくなるので、スイングの始動が早くなります。

・ミートがしやすい

視線がぶれないのでボールをしっかり見ることができること、スイングの始動が早くなるため差し込まれることが減ることでミートがしやすくなります。

・下半身が安定する

足をあげないので、片足になることがなくなり両足で踏ん張ることができるので下半身がとても安定します。

まとめ

○ソフトボールは野球と違い、ピッチャーとキャッチャーの距離が短いのでスイングの始動を早くしなければ間に合わない

○野球ではデメリットが多いといわれるノーステップだがソフトボールではメリットのほうが大きい

ソフトボールは野球に比べてスピーディな競技です。

ノーステップでのバッティングは野球では主流ではありませんが、スピーディな分ソフトボールではメリットのほうが大きいので、ノーステップはソフトボールでは主流です。

ただ、ステップをするスイングにもデメリットもありますがメリットもあります。

また合う、合わないがありますのでどちらがいいのかいろいろ試してみてくださいね。

スポンサーリンク
softball-progressレクタングル大

softball-progressレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする