ソフトボールの外野が上達する練習方法

ソフトボールの外野は後ろがいないため、ボールをそらすことができません。

とくに、ソフトボールだと塁間が短いため、外野がエラーするとすぐに点に結びついてしまいます。

外野の守備はとても重要なのに、外野のおもな練習方法はノックでフライを取ったりゴロを取ったりする練習ばかり。

しかし初心者にはいきなりノックはハードルが高く、特にフライが怖かったり、ゴロをエラーしてしまったりしてノックが嫌になってしまうことも…。

ノックを練習する前に初心者が上達するための練習方法を紹介します。

スポンサーリンク
softball-progressレクタングル大

落下点に行く練習方法

よく、外野のフライで初心者の人が良くやることは自分より後ろに飛んでいくフライに対してそのままボールを追いかけてしまい、追いつけずにバンザイしてしまうことです

どうしてそのようなことになるかというと、単純にボールの追いかけ方がわからないからです。

前に関してはフライの落下点の目測が付くようになれば大丈夫ですが、後ろに関しては追い方を練習しなければ「バンザイ」のままです。

そこでまず、自分より後ろのフライの追い方をボールなしで練習をします。

後ろのボールの練習方法

まずボールの追い方の走り方が上達する練習をします。

自分より後ろにフライが上がった場合ボールが飛んだほうに体を向けボールを目で追いながら半身になって後ろに走っていきます。

例えば、右に飛んだら右のほうを向いて半身になりながら走っていき、左は逆を向いて半身になりながら走ります。

真後ろの場合は走りやすいほうを向いて半身で走っていきます。

まず半身になってボールを見ながら走る練習をします。

やり方は、実際の守備位置についてノッカー(実際にはノックはしていませんが便宜上の呼称です)が手をあげ、フライの方向を伝えます。

プレーヤーは上にボールが飛んでいると想定し、上を見ながら半身で落下点まで走っていきます。

グローブなど目印を置き、そこを落下点とします。

落下点は左右と正面、三カ所置き、ノッカーが言った方向の目印をめざし半身で走ります。

いろいろな方向の落下点に行く練習方法

ボールの追いかけ方が出来るようになって慣れて上達してきたら、ノッカーにボールを投げてもらって実際に捕球してボールの落下地点の予測の練習をします。

後ろだけでなく自分の前にもフライを投げてもらったり、いろいろな方向にボールを投げてもらいます。

もっと慣れてきたら、落下点より少し後ろに行き、前にでながらボールをキャッチします。

それができるようになったら、今度は前にでながらボールをキャッチしそのままステップをしてボールを内野に投げてます。

この練習ができるようになってからノックをすると、恐怖感がなくなり感覚もつかめてきているので、すんなりノックの練習に入ることができます。

ゴロの捕球と送球が上達する練習方法

先ほども述べたように、外野の後ろは誰もいないので絶対にボールは逸らせません。

ランナーがいない時は、腰を落として確実にボールキャッチしなければなりません。

しかし、ランナーがいる場合は素早く捕球をして、内野にボールを返さなければなりません。

この素早く捕球をして、内野にボールを投げる練習はノックが主ですが、ノックをする前に捕球して送球するという一連の動きを身につける練習です。

ボールを置いて捕球、送球する練習方法

まず、自分から2~3メートルほど先にボールを置きます。

ボールに向かって走りながらボールをグローブで拾いに行きます。

この時、グローブのほうの手でボールキャッチし、素早くボールを利き手に持ち替え、軸足を踏ん張って走った勢いを利用して送球します。

投げる先は補助者がいれば補助者に、いなければネットや壁に向かって投げます。

ボールを使った捕球、送球練習

補助者と捕球者の間を5メートルぐらいあけて立ち、送球する方向にネットを置くか補助者がもう一人いれば内野役をやってもらいます。

捕球者は実際守備をするときと同じ姿勢で構え、補助者は捕球者に向かってボールを転がします。

捕球者は前にでながらボールを捕球し、送球します。

これが上達し流れるようにスムーズにできるようになったら今度はいろいろなゴロを補助者は投げ、いろいろなゴロになれるようにします。

この練習で色々なゴロの対応と捕球から素早い送球を身につけます。

特にソフトボールは塁間が狭いので、素早く送球が出来なければ次の塁にランナーが進んでしまいます。

また、ライトは野球に比べグランドがソフトボールは狭いので「ライトゴロ」でアウトを取ることができます。

まとめ

○初心者にはいきなり外野のノックはハードルが高いので、前段階の練習が必要

○初心者はフライの追い方がわからないので、まずボールなしで追い方の練習をする

○ソフトボールは塁間やグランドが狭いので外野も素早い捕球、送球が重要だがいきなり動くボールでやるのは難しいので、ボールを置いた状態で送球する練習をする

外野の練習というとノックで、そしてノックでなければ実際の落下点の距離感、ゴロのバウンドの変化などの経験は積めません。

しかし、初心者にはいきなり外野のノックというのは怖いです。

この練習はあくまでもノックへの導入ですがぜひ、初心者の外野上達の練習に参考にして頂ければと思います。

スポンサーリンク
softball-progressレクタングル大

softball-progressレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする